プレイヤーは自機である特殊装甲車「インターグレイ」を操作します。
各ステージを画面奥方向に向かって進みながら、敵をショットで撃破します。
ステージの最後に出現するボスを撃破(または逃走・自爆)するとステージクリア。
クリア後のトンネル内でルートを選択し、全4ステージのクリアを目指します。また、クリアまでの4ステージ内で特定の条件を満たすと更に新たなステージが現れます。
You control the special armored vehicle INTER-GRAY.
Advance through the stages while shooting down enemies.
You can clear a stage by either destroying the boss, or survive until the boss escapes/self-destructs.
After clearing a stage, you choose between two possible stages to proceed to.
Your primary goal is to clear four successive stages, but there is a hidden fifth stage that can only be reached through meeting certain conditions.

SHIELDシールド
インターグレイはシールドで敵の攻撃などによるダメージを無効化することができますが、シールドがなくなった状態でダメージを受けるとゲームオーバーとなります。
シールドは、ステージクリアもしくはシールドディーラーを破壊すると、最大9枚まで増加します。
INTER-GRAY is equipped with shields that mitigate enemy attacks. You lose the game when you take damage while the shield is depleted.
You are awarded a shield when you clear a stage or shoot down a Shield Dealer, up to a max of 9 shields.
インターグレイはシールドで敵の攻撃などによるダメージを無効化することができますが、シールドがなくなった状態でダメージを受けるとゲームオーバーとなります。
シールドは、ステージクリアもしくはシールドディーラーを破壊すると、最大9枚まで増加します。
INTER-GRAY is equipped with shields that mitigate enemy attacks. You lose the game when you take damage while the shield is depleted.
You are awarded a shield when you clear a stage or shoot down a Shield Dealer, up to a max of 9 shields.

GEAR SYSTEMギアシステム
敵を破壊すると「GEARゲージ」が上昇していきます。
5ゲージごとに1レベル上昇。最大でレベル5まで上がります。
ゲージのレベルによってショットの連射速度が上がり、同時に「ホーミングショット」の発射数が増加します。
「GEARチェンジ」ボタンで「GEAR形態(ロボット)」に変形することができます。変形中にショットボタンを押すと、「GEARゲージ」を消費して「ホーミングショット」を発射します。 再度「GEARチェンジ」ボタンを押すか「GEARゲージ」が無くなると、「車両形態」に戻ります。
Destroying enemies fills up the energy indicated by GEAR Gauge.
GEAR Gauge is segmented into five levels, each of which in turn consists of five points.Reaching a new level powers up INTER-GRAY.
Having more energy lets INTER-GRAY to fire its normal shots more rapidly, and increases the number of homing shots it fires simultaneously.
Pressing the GEAR Change button on your controller transforms INTER-GRAY into its GEAR Form (the robot form.)
While in the GEAR Form, INTER-GRAY fires homing shots instead of the normal shots, consuming the energy in the GEAR Gauge.
INTER-GRAY turns back to the vehicle form when you press the GEAR Change button again, or when you use up all the energy.
Panelsパネル
ボーナスパネル…取得するとボーナススコアが入ります。
GEARパネル…取得すると「GEARゲージ」が上昇します。
POINT Panel : Awards bonus points when collected.
GEAR Panel : Increases GEAR Gauge when collected.

Destroy The Captainデストロイ・ザ・キャプテン
編隊を組んでいる敵には「赤色の隊長機」が存在します。 隊長機を撃破すると、編隊内の敵機は全て誘爆で破壊されます。
Some enemies form groups, led by a red “captain.”
Destoying the captain eliminates all the other enemies in its group.

STAFF開発スタッフ
『ナイトストライカーGEAR』開発に携わったスタッフの一部をご紹介します。
Producerプロデューサー
Naoki Horii堀井 直樹
有限会社エムツー 代表取締役。
往年の名作ゲームを移植/パワーアップ復刻する他、オリジナル新作開発も手掛ける開発会社、有限会社エムツーの代表。
Direction & Planningディレクション & 企画
Hiroshi Iuchi井内 ひろし
ゲームディレクター/プランナー/グラフィックデザイナー/ミュージックコンポーザー。
有限会社エムツー所属以前のディレクション代表作は「レイディアントシルバーガン」「斑鳩 IKARUGA」「グラディウスV」など。
常にシューティングゲームの新たな可能性を切り開いてきた、パイオニア的人物。
現在はエムツーにて、新作シューティングゲーム「ウブスナ UBUSUNA」を開発中。
Music Composition & Sound Design楽曲&サウンド
Yukiharu Urita瓜田 幸治
作曲家/サウンドデザイナー。元タイトー・サウンドチームZUNTATA、マイクロキャビン、楽器メーカーAKAI professional M.I.開発部門に在籍。
現在はフリーランスでゲーム関連の楽曲制作の他、TOKYO 2020 OLYMPIC 関連事業VPをはじめ、劇伴、企業/官公庁CM、公共施設/イベントなどの音楽・音響デザインのほかに電子楽器/ライブラリーなどのサウンドデザインも手がけている。
Programming / VFX Designプログラム/エフェクトデザイン
Masato Yamanaka山中 将人
ゲームディレクター/プランナー/プログラマー/エフェクトデザイナー。
現在はエムツーにて、新作シューティングゲーム「アレスタブランチ」を開発中。