OPTION SETTING 1 オプション その1
ビューボタンを押すと表示されるポーズメニューから「OPTION SETTING」を選択するとオプション画面が表示されます。
オプション設定はタブで分かれており、以下の設定項目があります。
タブ項目はボタン・
ボタンで遷移することが出来ます。

OPTIONタブ | 設定内容 |
---|---|
GAME SETTING | ゲーム内容に関わる設定(難易度や残機設定など)を変更することが出来ます。 |
CONTROLLER | コントローラーの操作方法について設定します。 |
SCREEN | 画面のサイズや表示方法などを設定します。 |
M2 GADGET | ゲーム画面外で表示するM2ガジェットの表示設定を変更します。 |
SOUND | サウンドのボリュームやEQについて設定します。 |
GAME SETTING ゲーム設定
GAME SETTINGでは難易度設定、残機設定などゲーム内部の設定項目を変更します。
※各項目の詳細についてはカーソルを合わせてしばらく待つと説明文が表示されます

オプション設定はボタンでポーズメニューに戻ります。
戻る際にゲームのリセットが必要な設定変更があった場合、ダイアログ画面が表示されます(ボタン長押しでリセット)
※現在プレイ中のゲーム内容は破棄されます
※設定変更後、タブ移動した場合もダイアログが表示されます
※設定変更後、タブ移動した場合もダイアログが表示されます
MODE SETTINGモード設定

「弾銃フィーバロン」では、4つのゲームモードを楽しむことが出来ます。
ゲームモードの設定は「MODE SETTING」画面で変更することが出来ます。
ゲームモード
GAME MODE | モード詳細 |
---|---|
ARCADE | アーケード基板の工場初期出荷設定を基準としたモード |
SUPER EASY | 可能な限り難易度を控えめにしたモード 詳細 |
FEVER | 完全アレンジの難易度設定・ゲームルールとなるM2オリジナルのモード 詳細 |
CUSTOM | プレイヤー側でカスタム設定したゲーム設定をモードとして呼び出します |
BASE SETTING | ベースモード詳細 |
---|---|
NO CHANGE | 以前CUSTOMモードで設定した詳細項目を使用します |
ARCADE | 詳細項目の設定値をゲームモード「ARCADE」に合わせます |
SUPER EASY | 詳細項目の設定値をゲームモード「SUPER EASY」に合わせます |
FEVER | 詳細項目の設定値をゲームモード「FEVER」に合わせます |
SPEEDY | BASE SETTING用のプリセットです。 FEVERモードの操作感覚をそのまま残しつつ、弾速はARCADEモードと同等になります。 FEVERモードでは物足りない、ARCADEモードはちょっと難しいという方向けの設定です。 |
※BASE SETTINGはGAME MODEが『CUSTOM』の場合のみ設定できます
BGMセット
ゲームモードとは別に、BGMセットを気分に合わせて変更することが出来ます。
BGM SET | BGM SET詳細 |
---|---|
ARCADE | アーケード版オリジナルBGMです。 |
SOUNDTRACK | 「弾銃フィーバロン」サウンドトラック版BGMです。ステレオになっている他、細部が異なります。 |
FM ARRANGE | Tatsuhiko Kasuga によるFM音源版アレンジバージョン。 |
VIP ARRANGE | chibi-tech によるアレンジサウンドバージョン。 |
SYSTEM SETTING システム設定

「SYSTEM SETTING」ではリプレイ登録設定など、ゲーム内容以外のシステム周りに関する設定を行います。
遅延対応設定 | 「ON」を選んだ場合、画面表示の遅いモニターや入力遅延のある環境において、ゲーム側で遅延を軽減した動作をおこないます。 |
---|---|
リプレイ自動登録 | ゲーム終了後にプレイ内容をリプレイとして自動的に登録します。 「OFF」を選んだ場合、リプレイを登録するかどうかダイアログ表示します。 ※リプレイスロットがいっぱいの場合、最もスコアの低いリプレイを上書きします |
OTHER SETTING その他の設定

「OTHER SETTING」ではランキングに影響がないゲーム設定項目に関する変更が出来ます。
※各項目にカーソルを合わせてしばらく待つと項目の説明が表示されます