MATERIALS ROOMS 2 マテリアルルーム(2)
REPLAY THEATER リプレイシアター
REPLAY THEATERでは保存した自分のリプレイやダウンロードしたリプレイを閲覧します。
始めにリプレイ一覧に表示するフィルター条件を設定します。ボタンで設定した条件のリプレイを一覧表示します。

REPLAY再生画面 (REPLAY THEATER内)
横画面でリプレイ再生時、M2GADGETの「CONTROLLER INFO」がリプレイ用ガジェット「REPLAY INFO」に変わります。
縦画面でリプレイ再生時、「REPLAY INFO」ガジェットが2分割されて画面下部に表示されます。

REPLAY登録の仕様について
本作品ではゲームプレイ中の操作を記録し、ゲーム終了後に自動的にリプレイデータとして保存します。
(SYSTEM SETTINGでリプレイデータの自動登録をOFFにすることも出来ます)
リプレイデータは自分のリプレイ、ダウンロードリプレイ合わせて100個まで保存することが出来ます。
リプレイデータを100個保存した状態で新しいリプレイデータを作成した場合、ロックされていないリプレイデータの中で最もスコアが低いリプレイデータが消去され、自動的に上書きされます。
(リプレイデータのロックは最大99個までロックが可能です)
各モードとも、ゲームプレイ中に以下の条件が発生した場合、リプレイ登録は行いません。
(以下のプレイ条件が発生した時点でダイアログが表示されます)
- QUICK LOADを使用した場合
- ゲームプレイ中にREPLAY THEATERに入った時